人気ブログランキング | 話題のタグを見る

昼寝ネコの雑記帳

今日はもうこれぐらいにしておこう

Bill Evans Blue in Green

 ようやく作業のベクトルが建設的な方向に向かってきた。精神的にも健全である。今日は何日かぶりに規定の歩数を歩くことができた。やはり夜になると、幾分涼しくなっているので気分的にも爽快である。

 作業は連続していると、なかなか切れ目が見つからない。ついついずるずると続けてしまう。できるだけ早く寝ようという意識はあるのだが、毎日毎日湧き水のように、新たな案件が増えてしまうと、どうしてもなんとか片付けようという気持ちになってしまう。

 その結果、気がついてみたら深夜を大幅に過ぎてしまっている。別に眠くならないし、疲労も感じないのでついつい連続してしまう。悪い習慣だと思うが、なかなか修正するのが難しい。

 どう表現したら良いだろうか。いくつもの断片的な要素が、これまではかなりバラバラに存在しているという感覚があった。しかし、それらの要素が1つの構築物のように組み立てられてくるのを感じている。

 あれこれ感じていることを書き始めると、またまた半徹夜のような状態になってしまう。それは避けようと思う。心を鬼にしてブログを中断するというのはなかなか辛いものだが、健康を損なっては元も子もないので、切り上げることにしたい。

 そういえば、今日の血糖値の数字を見て驚いた。そんなに厳格に糖分制限をしているわけではないのだが、ここ数十年来見たことのない118という数字だった。今年に入って断糖宣言をしてから、順調に下がってはきたのだが、110台というのは初めての数字である。

 血糖降下剤などの薬物は、一切服用していない。完全に自然療法である。野菜や果物と酵素で作った液体を水で薄めて、毎日一定量飲んでいる。もう2年以上になるだろうか。5年以上前から今日まで、ずっと酸素水、フランスキクイモに加えて、最近はブロッコリーと柿の葉の粉末も少しずつ飲んでいる。

 おそらく、全身の代謝機能も徐々に高まり、糖分を分解吸収する力もついてきているのではないだろうか。勝手にそう解釈している。

 もちろん時々、座っていられないほど上半身が辛くなることもある。頭が重くなることもある。しかし、建設的な方向に視線が向くようになったせいか、集中力はかなり長時間持続するようになっている。今日も、外国人の方のために、絵本の申し込みの流れを、サイト上で英語を並記に修正した。しかし入力・送信フォームのデフォルトのラベル名は全て日本語だ。どこを探しても英語を表記するツールが見つからなかった。そこで、フォームの開発会社に質問メールを送った。

 ほんの数時間で、夜の時間帯ではあったが回答があった。回答通りに編集のキーワードを探し、無事に日本語・英語の複数言語で表記することができた。これから、多言語絵本出版をしようと考えているので、当然のことながらいろいろな言語の出版社から、アクセスがある可能性が高まる。その時には、やはり情報の共有や質問を受けるなどの必要性が増大するが、どのようにすれば多言語で対応できるかという、おおよその感覚が掴めたのは収穫だった。

 絵本の申し込み冊子を英語版で作ってほしいという依頼があり、翻訳をお願いしている最中だ。冊子の中で、絵本の文章の一部を紹介している。翻訳家の方から、これまでに絵本の本文を英語に翻訳しているものがないかどうか問い合わせがあった。そういえば、十数年前に翻訳したことがあるのを思い出した。

 そこでパソコンに向かい検索することにした。どのキーワードで検索するのが適切か、一瞬迷った。しかし、かすかな記憶の中から「Precious Child」という言葉が思い浮かんだ。ビンゴだった。十数年前のデーターだったが、一発で見つけることができた。

 当時翻訳してくれたのは、アメリカ人の男性で横浜国立大学の先生だった。日本語にとても堪能な方だった。今日は、せっかくの再会記念?なので、以下に英訳した絵本の全文を紹介させていただく。英語がお好きな方は、雰囲気を味わっていただきたい。

【絵本「大切なわが子へ」の英訳文】
【NAME】の部分には、子供の名前が入る。

「Our Precious Child」

【絵本の2頁の訳】
Our dear baby, 【NAME
I’m your Daddy.
“Nice to meet you.”
Our dear baby,NAME
I’m your Mommy.
“Welcome to our family.”
Mommy and Daddy have been looking forward to meeting you
for a long time, since when you were still in Mommy’s belly.
【絵本の4頁の訳】
【NAME】, I wonder if you still remember
the far away world where you stayed before you were born.
NAME, you always enjoyed talking to little birds and animals there.
Listening to a mysterious melody
coming from the branches of big trees,
you were anxiously waiting for your turn to be born on this earth.
【絵本の6頁の訳】
【Date of Birth】
Mommy’s belly became bigger and bigger like a balloon,
and we were worried that you might be a huge baby.
However, you were a small baby with tiny little hands.
NAME, you were the biggest gift to Mommy and Daddy
and made us very, very happy.
【絵本の8頁の訳】
【NAME】, when you are a little older
you will probably start going to kindergarten.
Mommy will be worried about you at first.
NAME, you will feel lonely and look back again and again,
searching for Mommy
But kindergarten will be a lot of fun.
You will be with many friends,
and you will sing, dance, draw pictures and play with clay with them.
The director of the kindergarten
and the kind teachers will be looking forward to meeting you.
【絵本の12頁の訳】
【NAME】, you lost your previous memory when you were born on this earth.
You heard the gentle voice of Mommy for the first time.
You felt the warmth of Daddy’s hands when he gently touched you.
Through Mommy and Daddy’s tender love,
you will slowly learn the beauty of this earth.
Peacefully sleeping in Mommy’s arms,
NAME, you are our precious child.
【14頁の訳】
【NAME】,do you remember the word, LOVE?
Though you always felt love in that far away world,
it is not easy to find true love on this earth.
Not very many people on this earth
have courage to love and believe other people.
But Mommy and Daddy love and believe each other.
We are bound by special ties.
【16頁の訳】
【NAME】, Mommy and Daddy are always watching over you as you grow each day.
You just sneezed!
You are having hiccups!
You smiled!
You said DADA, or was it MAMA?
NAME, You are so special to Mommy and Daddy,
and we are always thinking about you.
【18頁の訳】
【NAME】, when you grow up
we want you to search where your heart is.
When you are moved by something,
or when you feel sad about something,
we want you to put your hand over where you feel it.
That is where your heart is.
NAME, you have your own heart just like Mommy and Daddy have our own.
【20頁の訳】
【NAME】, Mommy and Daddy are wishing from the bottom of our heart
That you grow up with a sound mind and body.
We wish you will overcome all the sadness and hardship
and become a strong person.
NAME, Mommy and Daddy will always love you
and accept you no matter what.
Because you are our precious child.
【22頁の訳】
【NAME】, Mommy and Daddy will do anything for you.
If it was really necessary, we would be willing to give up our own lives for you.
Because our love for you is very pure and strong.
NAME, Mommy and Daddy want you to believe
that the bond between us will be an eternal bridge connecting us,
and will light up your heart forever.

 ・・・長文を最後までお読みくださり、心よりお礼申し上げる。
いつもクリックを有難うございます。励みになっています。
更新を通知する

by hirune-neko | 2020-08-20 02:30 | 心の中のできごと | Comments(0)
<< 久しぶりのSwingle Si... 半世紀をかけての軌道修正は、ま... >>



妄想から始まり、脳内人格を与えられた不思議な存在

by hirune-neko
検索
ライフログ
最新の記事
最新のコメント
ちはやさん コメン..
by hirune-neko at 00:17
昼寝ネコ様 お早う..
by ちはや at 08:10
ちはやさん コメン..
by hirune-neko at 00:24
昼寝ネコ様 お早う..
by ちはや at 08:54
ちはやさん コメン..
by hirune-neko at 22:52
記事ランキング
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
昼寝ネコのプロフィール
・1951年
 小さいころ、雨ざらしで目ヤニだらけの捨てネコを拾ってきては、親から小言をいわれる。小学校低学年の音楽と図工は通信簿が「2」。中学からバスケを始めるも、高校2年で部活を止め、ジャズ喫茶通いが日課となる。授業が退屈でがまんできず、短編小説を書いては授業中のクラスで強制的に回覧させ、同級生の晩学を妨げることしばしば。早く卒業してほしいと、とくに物理の先生が嘆いていたようだ。ビル・エバンス、チャーリー・パーカー、ジョン・コルトレーンに心酔。受験勉強をすっかり怠り、頭の中は浸水状態。

・1969年 
 中央大学経済学部入学
 まぐれで合格するも、東大安田闘争・70年安保闘争などの影響で神田界隈はマヒ状態。連日機動隊がやってきて大学はロックアウト・封鎖の繰り返し。すっかり希望を失い、大いなる時間の浪費が始まる。記憶に残っているのは、ジャズを聴いたこと、大学ノートに何やら書きなぐったこと、ぼーっと考えごとをすること。数限りなく、雑多なアルバイトをやったこと。一応は無難にこなした・・・はずだ。いろいろ本を買いあさったが「積ん読状態」で、ただ、アルベール・カミュの作品には衝撃を受ける。それと、寮生活だったので、嫌いだった納豆を食べられるようになったのは、収穫だった。

・1974年 
 同大学卒業
 1年留年し、5年かけてなんとか卒業。理由は単位を落としたからだが、結局5年間の学生生活で授業に出席したのは、おそらく数十日ではなかったろうか。毎回レポート試験で単位をいただいたが、ほとんどは寮生仲間に「餃子ライス」を報酬に、作成を代行してもらった。今さら卒業証書を返還せよといわれても、もう時効だろう。白門同窓生の恥部であることは、重々自覚している。
     
・2006年 
 現在に至る
 プロポーズしたら1週間待ってくれという。そんなに待てないといったら、翌日ハート型のケーキを焼いて待っていてくれた。世の中には奇特な女性がいるものだ。おまけに4人も子どもを産み育ててくれて・・・育児放棄の夫に寛大な女性で・・・おまけに子どもたちは・・・三人の息子と息子のような娘が一人なのだが・・・父親を反面教師として、なんとか実社会に順応している。大したものだ。わが家には、「親の七光り」など存在せず、「子の七光り」で恩恵をいただいているようなものだ。

・2010年 宇宙の旅
 人生も、それなりに辛抱して生きていれば、悪いことばかりではないなと思っている。2010年には、どこで何をしていることやら。宇宙のチリになっているのか、地中に埋もれているのか、はたまた相変わらず時間を見つけては昼寝三昧なのか、こればかりは全く予測がつかない。

・現在
 このブログを始めた頃、2010年なんてずっと未来の存在だった。でも、気がついてみたら2010年はすでに過去のできごとになってしまった。2013年になり、もうじき2014年になろうとしているこの時期に、改めてブログに書き残された何編もの雑文が、自分の心の軌跡という遺産になっていることを感じている。6年前に「昼寝ネコの雑記帳」という単行本を出版した。最近は「続・昼寝ネコの雑記帳~創作短編集」を発刊しようと、密かに機会を窺っている。
お気に入りブログ
ファン
ブログパーツ