人気ブログランキング | 話題のタグを見る

昼寝ネコの雑記帳

高校生のときに、よく聴いていた演奏だ

John Coltrane Quartet - Say It (Over and Over Again)
いつもクリックを有難うございます。励みになっています。


 おそらく、ジョン・コルトレーンの作品の中では、この曲が収録されている「バラード」というアルバムが、最も聴きやすいのではないだろうか。改めて確認すると、カルテットのメンバーは
 ■ジョン・コルトレーン/テナーサックス
 ■マッコイ・タイナー/ピアノ
 ■ジミー・ギャリソン/ベース
 ■エルヴィン・ジョーンズ/ドラムス
である。半世紀前に何度も目にした名前だが、今でも鮮やかに記憶の彼方から甦ってくる。

 コルトレーンの演奏は、晩年に近づくに連れて緊張度が増した。Wikipediaで確認したら、亡くなったのは1967年の5月だった。私が高校2年生で学校に行かず、毎日ジャズ喫茶に行き、朝から夜までずっと、ジャズばかり聴いていた時期だ。

 喫茶店のママさんは、いつも笑顔で迎えてくれたし、コーヒー1杯でテーブルを長時間占領する私を、疎ましがるそぶりを見せなかった。MJLC(Muroran Jazz Listeners Circle)のメンバーである大人の皆さんも、高校生である私を、仲間として迎えてくれた。月に一度の例会では、ジャズを聴きながらの研究発表という、実にアカデミックな喫茶店だった。

 コルトレーンの実質的な最後のアルバムは知らないが、当時リリースされた「誌上の愛」Love Supremeというアルバムは、ある意味で聴くに堪えないほどの緊張と呪縛を感じた。今の私だったら、とても聴けない。

 大学受験で上京し、本郷の旅館に泊まった。お茶の水の大学で入学試験を受けたが、休み時間に駅近くのレコード屋さんに行き、「誌上の愛」のレコードを買った。旅館に戻り、厭な顔をされながら、和風のロビーに置かれていた古いステレオを借りて、そのレコードを聴いた。当時の高校生にとっては、刺激溢れるひとときだった。おかげで、その大学は見事に不合格だった。自業自得である。

 今日は、この過ぎ去りし半世紀を、無意識のうちに振り返っていた。

 実に色々なことがあった。色々な国や都市にも行った。色々な人たちとの出会いもあった。いつも、まるで無国籍人間になったような感覚で、どの国に行ってもそのまま同化できるような感覚だった。誇れるような行動も功績もなく、ひたすら感覚的に、行くべき方向を模索していたのではないだろうか。

 もう、いつ寿命が尽きてもおかしくない年齢になっている。それなのに、年々、自分に負わされた責務が明確に見えるようになって来ている。青春時代から迷走が続き、大いなる時間浪費の時期を生きて来たと実感している。しかし、逆に世間の既成概念や価値観とは一線を画し、距離を保ってきたようにも感じる。そして、それで良かったのだと思えている。

 今日、友だちのために天使版の絵本製作を依頼していた女性から、出来上がり予定確認の電話が入った。改めて、天使版の文章を読み返したが、何度読んでも声に詰まる。何度か書いているが、一緒に絵本製作を手伝ってくれている次男が、生まれる直前に母親経由で水疱瘡に感染した。日本では初症例で学会で発表されたらしい。

 生後間もない次男は早朝、入院先の愛育病院の保育器の中で呼吸が停止し、あっという間に身体が土色に変色した。夢中で手を握り、名前を呼ぶと蘇生した。何度繰り返しただろうか。あの経験がなければ、天使版の文章は通り一遍の表現に終始し、赤ちゃんを亡くされたご両親の心深くに届くメッセージには、ならなかったと確信してる。いや、そうではなく、天使版の文章を必要とする両親のこと自体が、視野に入らなかったのではないだろうか。

 目の前で、我が子が呼吸を停止する姿は正視に耐えない。息をしていない我が子を腕に抱いた親の気持ちに共鳴することは、なかなか難しいと思う。

 そのような感情体験をしてから、すでに40数年が経過した。悲痛な経験をし、心に慰めや平安、さらには感動と癒しを感じることを必要とする人は、ますます増えることだろう。

 40数年前に、地上から姿を消していたかもしれない次男が、今では絵本製作全てを担当し、使命感を持って手伝ってくれている。不思議な運命、天命を感じる。

 私が今しばらく生きながらえる使命があるとすれば、人間が心の領域で必要とする要素が何であるかを追求し、文章として表現することなのではないだろうか。

 しかし、逆境や苦難はもう十分である。これから先は、枯れた気持ちで淡々と、穏やかな気持ちで、いろいろな文章を書き続けられる環境を与えてほしいものだ。

いつもクリックを有難うございます。励みになっています。
更新を通知する

by hirune-neko | 2019-05-09 01:20 | 心の中のできごと | Comments(0)
<< カバーストーリーの検討は、将棋... 10連休が終わってみたら、正常... >>



妄想から始まり、脳内人格を与えられた不思議な存在

by hirune-neko
検索
ライフログ
最新の記事
最新のコメント
ちはやさん コメン..
by hirune-neko at 00:17
昼寝ネコ様 お早う..
by ちはや at 08:10
ちはやさん コメン..
by hirune-neko at 00:24
昼寝ネコ様 お早う..
by ちはや at 08:54
ちはやさん コメン..
by hirune-neko at 22:52
記事ランキング
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
昼寝ネコのプロフィール
・1951年
 小さいころ、雨ざらしで目ヤニだらけの捨てネコを拾ってきては、親から小言をいわれる。小学校低学年の音楽と図工は通信簿が「2」。中学からバスケを始めるも、高校2年で部活を止め、ジャズ喫茶通いが日課となる。授業が退屈でがまんできず、短編小説を書いては授業中のクラスで強制的に回覧させ、同級生の晩学を妨げることしばしば。早く卒業してほしいと、とくに物理の先生が嘆いていたようだ。ビル・エバンス、チャーリー・パーカー、ジョン・コルトレーンに心酔。受験勉強をすっかり怠り、頭の中は浸水状態。

・1969年 
 中央大学経済学部入学
 まぐれで合格するも、東大安田闘争・70年安保闘争などの影響で神田界隈はマヒ状態。連日機動隊がやってきて大学はロックアウト・封鎖の繰り返し。すっかり希望を失い、大いなる時間の浪費が始まる。記憶に残っているのは、ジャズを聴いたこと、大学ノートに何やら書きなぐったこと、ぼーっと考えごとをすること。数限りなく、雑多なアルバイトをやったこと。一応は無難にこなした・・・はずだ。いろいろ本を買いあさったが「積ん読状態」で、ただ、アルベール・カミュの作品には衝撃を受ける。それと、寮生活だったので、嫌いだった納豆を食べられるようになったのは、収穫だった。

・1974年 
 同大学卒業
 1年留年し、5年かけてなんとか卒業。理由は単位を落としたからだが、結局5年間の学生生活で授業に出席したのは、おそらく数十日ではなかったろうか。毎回レポート試験で単位をいただいたが、ほとんどは寮生仲間に「餃子ライス」を報酬に、作成を代行してもらった。今さら卒業証書を返還せよといわれても、もう時効だろう。白門同窓生の恥部であることは、重々自覚している。
     
・2006年 
 現在に至る
 プロポーズしたら1週間待ってくれという。そんなに待てないといったら、翌日ハート型のケーキを焼いて待っていてくれた。世の中には奇特な女性がいるものだ。おまけに4人も子どもを産み育ててくれて・・・育児放棄の夫に寛大な女性で・・・おまけに子どもたちは・・・三人の息子と息子のような娘が一人なのだが・・・父親を反面教師として、なんとか実社会に順応している。大したものだ。わが家には、「親の七光り」など存在せず、「子の七光り」で恩恵をいただいているようなものだ。

・2010年 宇宙の旅
 人生も、それなりに辛抱して生きていれば、悪いことばかりではないなと思っている。2010年には、どこで何をしていることやら。宇宙のチリになっているのか、地中に埋もれているのか、はたまた相変わらず時間を見つけては昼寝三昧なのか、こればかりは全く予測がつかない。

・現在
 このブログを始めた頃、2010年なんてずっと未来の存在だった。でも、気がついてみたら2010年はすでに過去のできごとになってしまった。2013年になり、もうじき2014年になろうとしているこの時期に、改めてブログに書き残された何編もの雑文が、自分の心の軌跡という遺産になっていることを感じている。6年前に「昼寝ネコの雑記帳」という単行本を出版した。最近は「続・昼寝ネコの雑記帳~創作短編集」を発刊しようと、密かに機会を窺っている。
お気に入りブログ
ファン
ブログパーツ