人気ブログランキング | 話題のタグを見る

昼寝ネコの雑記帳

鳥籠が鳥を探しに行った


Piazzolla - Agri - Los pájaros perdidos


人気ブログランキングへ

鳥籠が鳥を探しに行った


「鳥籠が鳥を探しに行った」という表現は
40年以上前に、学生寮の先輩から聞かされた。
フランツ・カフカの作品に出てくるらしいのだが、
私はとうとう、カフカの作品は一編も読まないままになっている。
カフカが書いたのだから、哲学的であり、また
鋭敏な詩的世界が拡がっているのだと思う。

ちょっと一段落し、ここ数ヶ月の行動を振り返ってみた。

・レイアウト固定型の電子絵本を製作し
 Amazon.comとiBookstoreで販売できるようにする。
・いずれはリフロー型の電子書籍も製作できるようになりたい。
・まず日本語で第1号の作品を仕上げ、絵を描いてもらう。
・日本語を起点に、英語、スペイン語、ポルトガル語、
 フランス語、ドイツ語、ロシア語などへの
 翻訳原稿を誰かにお願いし、販路を国際化する。
・SEO対策の専門家に弟子入りし、自社サイトへの
 集客力を高める仕組みを作り始めている。
・サーバー上で、データベースを動かせるよう
 勉強し始めている。
・PDF化したファイルに、様々な制限セキュリティを
 設定する方法を習得しようとしている。

ポイントを絞り込むと、以上の環境を
自力で実現しようともがいている。
まだまだ手探り状態なのだが、少しずつ
到達点が見えてきているように思う。

私は別に鳥ではないし、鳥籠に追われている訳でもない。
別に死期を悟って焦っている訳でもない。
ドン・キホーテのように、無謀に生きたい訳でもない。
ただ、いずれそう遠くない将来には、北海道や沖縄の
産婦人科病院から、グリーティング絵本を採用したいと
言ってこられても、飛行機に乗って営業折衝に行く気力が
失せてしまっているだろうと思う。
それと、借金がなくなり、まあまあ人並みの生活ができれば
お金だけのために仕事をするような情熱は
かなり醒めてしまっているだろうと想像している。
唯一、「創作家」として、あるいは「作家」として
イスラエル古代史を研究し、ヘブライ語やスペイン語を学び、
改めて「スパイ映画」を観たり「スパイ小説」を読み、
情報・インテリジェンスの資料もよく目を通して、
世界がどのように動いて、どの方向に行こうとしているかを
客観的に探ってみたいと思っている。
そして、人生の空しさと表裏一体の希望や、
現代死語辞典に羅列されていそうな、感動、平安、
安らぎ、癒し・・・そんなものを、言葉に託して
ずっと発信していきたいと思っている。
頭が回って、目が見えて、指がキーボードを
たたける状態なら、それが自分の最後の世界だと思う。
そのための準備だと思えば、年齢不相応な
難解で最先端の技術であっても、敢えてチャレンジしようという
情熱は消え去らずに残っている。

インターネット環境と、アップル・コンピュータさえあれば、
湘南でも室蘭でも函館でも、五所川原でも大船渡でも、
(それなりの技術を習得してさえいれば)、自分で文章を書き、
DropBoxにイラスト送ってもらい、自分で電子化して
自分の手でAmazon.comとiBookstoreにアップロードできる。
こんな充実した晩年は、ちょっと他に想像ができない。
その場所がどこであっても、知人が一人もいなかったとしても、
周りにネコでもいれば、そんなに寂しくはないだろうと想像している。

なので、私の場合は「終の棲家が私を探している」というより、
「自分で終の棲家を構築しようとしている」のだろうと思っている。
まだまだ到達点は遠いのだが、世界中の読者が私の作品を待っている、
とまあ、誇大な妄想を原動力に、しばらくの間は
下積み生活を送りたいと思う。


人気ブログランキングへ
by hirune-neko | 2014-04-09 00:57 | 創作への道 | Comments(0)
<< テスト飛行のため滑走路で待機中... ダルフールからの遺言 >>



妄想から始まり、脳内人格を与えられた不思議な存在

by hirune-neko
検索
ライフログ
最新の記事
最新のコメント
ちはやさん コメン..
by hirune-neko at 00:17
昼寝ネコ様 お早う..
by ちはや at 08:10
ちはやさん コメン..
by hirune-neko at 00:24
昼寝ネコ様 お早う..
by ちはや at 08:54
ちはやさん コメン..
by hirune-neko at 22:52
記事ランキング
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
昼寝ネコのプロフィール
・1951年
 小さいころ、雨ざらしで目ヤニだらけの捨てネコを拾ってきては、親から小言をいわれる。小学校低学年の音楽と図工は通信簿が「2」。中学からバスケを始めるも、高校2年で部活を止め、ジャズ喫茶通いが日課となる。授業が退屈でがまんできず、短編小説を書いては授業中のクラスで強制的に回覧させ、同級生の晩学を妨げることしばしば。早く卒業してほしいと、とくに物理の先生が嘆いていたようだ。ビル・エバンス、チャーリー・パーカー、ジョン・コルトレーンに心酔。受験勉強をすっかり怠り、頭の中は浸水状態。

・1969年 
 中央大学経済学部入学
 まぐれで合格するも、東大安田闘争・70年安保闘争などの影響で神田界隈はマヒ状態。連日機動隊がやってきて大学はロックアウト・封鎖の繰り返し。すっかり希望を失い、大いなる時間の浪費が始まる。記憶に残っているのは、ジャズを聴いたこと、大学ノートに何やら書きなぐったこと、ぼーっと考えごとをすること。数限りなく、雑多なアルバイトをやったこと。一応は無難にこなした・・・はずだ。いろいろ本を買いあさったが「積ん読状態」で、ただ、アルベール・カミュの作品には衝撃を受ける。それと、寮生活だったので、嫌いだった納豆を食べられるようになったのは、収穫だった。

・1974年 
 同大学卒業
 1年留年し、5年かけてなんとか卒業。理由は単位を落としたからだが、結局5年間の学生生活で授業に出席したのは、おそらく数十日ではなかったろうか。毎回レポート試験で単位をいただいたが、ほとんどは寮生仲間に「餃子ライス」を報酬に、作成を代行してもらった。今さら卒業証書を返還せよといわれても、もう時効だろう。白門同窓生の恥部であることは、重々自覚している。
     
・2006年 
 現在に至る
 プロポーズしたら1週間待ってくれという。そんなに待てないといったら、翌日ハート型のケーキを焼いて待っていてくれた。世の中には奇特な女性がいるものだ。おまけに4人も子どもを産み育ててくれて・・・育児放棄の夫に寛大な女性で・・・おまけに子どもたちは・・・三人の息子と息子のような娘が一人なのだが・・・父親を反面教師として、なんとか実社会に順応している。大したものだ。わが家には、「親の七光り」など存在せず、「子の七光り」で恩恵をいただいているようなものだ。

・2010年 宇宙の旅
 人生も、それなりに辛抱して生きていれば、悪いことばかりではないなと思っている。2010年には、どこで何をしていることやら。宇宙のチリになっているのか、地中に埋もれているのか、はたまた相変わらず時間を見つけては昼寝三昧なのか、こればかりは全く予測がつかない。

・現在
 このブログを始めた頃、2010年なんてずっと未来の存在だった。でも、気がついてみたら2010年はすでに過去のできごとになってしまった。2013年になり、もうじき2014年になろうとしているこの時期に、改めてブログに書き残された何編もの雑文が、自分の心の軌跡という遺産になっていることを感じている。6年前に「昼寝ネコの雑記帳」という単行本を出版した。最近は「続・昼寝ネコの雑記帳~創作短編集」を発刊しようと、密かに機会を窺っている。
お気に入りブログ
ファン
ブログパーツ