人気ブログランキング | 話題のタグを見る

昼寝ネコの雑記帳

連載小説「函館日吉町・下宿屋繁盛記」(その2)

 歓迎会は、一通り新任講師の紹介と生徒の自己紹介を終えて、歓談の場となっていた。寒気で曇った窓からは、五稜郭タワーの明かりがぼんやりと見える。
 気がつくと、彼女は壁に身を預け、人の輪に入ろうとはしていなかった。化粧品会社の営業ウーマンだというから人慣れしていると思ったので、少し意外だった。授業時間以外に生徒にサービスする義務はなかったが、私の歓迎会に来てくれたことだし、話しかけてみることにした。
「K子さん、ちょっといいですか?」
 彼女は少し驚いたようだった。
「一度訊いてみようと思っていたんですが、K子さんの英語、フランス人訛りがあるんですよ。不思議ですね」
「そうですか?以前、キャシー先生にもそう言われたことがあるんです。・・・わたし少しフランス語を習っていた時期があって、多分そのせいではないでしょうか」
「なるほど、そうでしたか。アンシャンテ。ジュマペル・ケント」
「アンシャンテ。ジュマペル・K子」
 日本人らしからぬ彼女のアクセントから、話題はフランス映画やシャンソンに移り、やがてためらいがちに彼女は祖父がフランス人だと、ぽつりと言った。彼女の祖母がフランスに行っていたのか、祖父が日本に来ていたのか・・・詮索はしないことにした。

 数日後の昼過ぎ、その日はオフだったので元町を散策することにした。ロシア風の大きな洋館は、今は公会堂として使用されているらしいが、建築デザインよりも外装の色遣いが珍しかったので、正面からしばらく眺めていた。
 背後で車の止まる音がした。観光客を乗せたタクシーなのだろう。
「ケント先生」
 振り返ると、運転席に座っていたのは、にこやかに微笑むK子だった。取引先の化粧品店との打ち合わせが早く終わり、もともと有休の日だったので時間があるという。市内を案内してくれるというので、申し出に甘えることにした。行きたい場所を尋ねられたので、大沼国定公園までの所要時間を訊いたら、是非行きましょうということになった。
 車は函館の市街地をしばらく走り、やがて5号線から函館新道に移った。小樽の2月は雪深いが、函館はそれに較べると少なかった。大沼の周囲を少し歩いたが、観光客がパラパラ歩いているだけで、今はシーズンオフだという。その観光客は中国語を話していた。台湾なのか中国本土からなのか、見分けることも聞き分けることもできなかった。
 クロフォード・インというプチホテルがあるというので、行ってみた。ホテル前の沼は氷で覆われ、何人かがワカサギ釣りをしていた。全体がヨーロッパ風で、ロビーの奥にあるティーラウンジは、落ち着いた雰囲気だった。私はハーブティーとミルクレープを注文した。

 とりとめのない話しから、話題はまたフランス訛りに移った。私はずいぶん以前だけれど、パリ郊外に住んでいたことがあるという話しをした。しばらくためらっていたようだが、彼女は自分の祖父のことについて話し始めた。
 函館の街で、彼女の母は私生児として生まれた。祖母は最後まで祖父のことを明かさなかったが、それは祖父が厳格な信仰をもってフランスから渡来した、修道僧だったからで、祖母は祖父の名誉のために、真実を隠し、かばったのだろうと・・・あくまでも推測だが、おそらく間違いないと思う、そう彼女は語った。なんとなく想像できる話しだと思った。凍土の下に眠る深い人間愛と純粋な恋愛感情が、長い時間に風化してしまっているのだろう。しかし、顔も名前も知らない祖父のことを思い、今も彼女はときどき独りで当別の修道院を訪れると言った。
「まだ明るいから、これから修道院に行ってみましょうか?」
 K子は吹っ切れた表情で言った。
「いいですね。是非お願いします」

 途中、大野平野を眼下に見て海岸線沿いの道路に出た頃、不覚にも睡魔に襲われ、しばらく夢の中をさまよった。

 トラピスト修道院は、長い並木道の先にある上り坂を上り切ったところに鉄製の正門があり、その門のさらにずっと奥に、赤茶色の煉瓦造りの建物本体が見えた。
 坂道の下に車を置いて、私たちは雪深い坂道を上ることにした。雪に足をとられ、ときどきよろけながら一気に上ろうとしたが、無理だった。途中で苦しそうに深呼吸する私を見て、K子はおかしそうに笑った。でも、見栄を張れるような年齢ではない。もう半世紀以上も生きてきているのだから。

 なんとか正門に辿り着いた。門の左手には、寒さを避けられるような小部屋があり、壁一面に修道院の歴史や写真などが貼られていた。
 私たちは窓から眼下に広がる景観を共有した。今上ってきた雪の坂道。ポプラなのか杉の木なのか見落としたが、長く続く常緑樹の並木道。そしてずっと先には、冬色に凍る津軽海峡の水平線。

 K子は、長いことずっと心の底深くに溜めていた思いを話し始めた。

「人気blogランキング」
クリックのご協力をお願いします。
人気blogランキング

by hirune-neko | 2008-02-24 08:53 | 創作への道 | Comments(6)
Commented by romarin at 2008-02-24 21:54 x
K子さんとのドライブ、なんだかロマンチックだな。
トラピスト修道院の様子がとてもいいですね。
行ってみたくなります。

続きを楽しみに・・・
Commented by Ton at 2008-02-25 11:12 x
修道僧が父親...にいたく反応。修道院や修道僧に関しての貧しい知識を駆使して、私なりに想像を膨らませています。 
続きが楽しみ~~
Commented by hirune-neko at 2008-02-25 14:23
>romarinさん

ははは、私の年齢ですと、ロマンチックというより
介護ドライブという感じですよ。
ヨーロッパの有名な寺院と較べると
世俗を超越した、文字通り隠遁という
感じが合っているかもしれません。
Commented by hirune-neko at 2008-02-25 14:27
>tonさん

あまり安易な設定だと、歴史ある修道院を
冒涜することになりますので、慎重に考えています。
でもダビデ王の例もあるように、
人間の内部には常に弱さが巣くっていると思うんです。
修行を積めば、誰でもがエジプトに売られたヨセフのように
聖人君子になれるというわけではないでしょうし、
私は逆に、人間としての弱さを持ち、葛藤する人に
親近感と信頼感を覚えます。
Commented by うめ at 2008-02-25 23:24 x
連載は、戸棚に隠してあるオヤツを毎日一個づつ食べるような楽しさがありますね。 展開が楽しみです。
Commented by hirune-neko at 2008-02-26 08:39
>うめさん

イメージが枯渇しない限りは書けますが、
それと仕事で頭の中が飽和状態に
ならなければ書けると思います。
なかなか難しいですけど。
<< 連載小説「函館日吉町・下宿屋繁... 連載予定小説「函館日吉町・下宿... >>



妄想から始まり、脳内人格を与えられた不思議な存在

by hirune-neko
検索
ライフログ
最新の記事
最新のコメント
ちはやさん コメン..
by hirune-neko at 00:17
昼寝ネコ様 お早う..
by ちはや at 08:10
ちはやさん コメン..
by hirune-neko at 00:24
昼寝ネコ様 お早う..
by ちはや at 08:54
ちはやさん コメン..
by hirune-neko at 22:52
記事ランキング
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
昼寝ネコのプロフィール
・1951年
 小さいころ、雨ざらしで目ヤニだらけの捨てネコを拾ってきては、親から小言をいわれる。小学校低学年の音楽と図工は通信簿が「2」。中学からバスケを始めるも、高校2年で部活を止め、ジャズ喫茶通いが日課となる。授業が退屈でがまんできず、短編小説を書いては授業中のクラスで強制的に回覧させ、同級生の晩学を妨げることしばしば。早く卒業してほしいと、とくに物理の先生が嘆いていたようだ。ビル・エバンス、チャーリー・パーカー、ジョン・コルトレーンに心酔。受験勉強をすっかり怠り、頭の中は浸水状態。

・1969年 
 中央大学経済学部入学
 まぐれで合格するも、東大安田闘争・70年安保闘争などの影響で神田界隈はマヒ状態。連日機動隊がやってきて大学はロックアウト・封鎖の繰り返し。すっかり希望を失い、大いなる時間の浪費が始まる。記憶に残っているのは、ジャズを聴いたこと、大学ノートに何やら書きなぐったこと、ぼーっと考えごとをすること。数限りなく、雑多なアルバイトをやったこと。一応は無難にこなした・・・はずだ。いろいろ本を買いあさったが「積ん読状態」で、ただ、アルベール・カミュの作品には衝撃を受ける。それと、寮生活だったので、嫌いだった納豆を食べられるようになったのは、収穫だった。

・1974年 
 同大学卒業
 1年留年し、5年かけてなんとか卒業。理由は単位を落としたからだが、結局5年間の学生生活で授業に出席したのは、おそらく数十日ではなかったろうか。毎回レポート試験で単位をいただいたが、ほとんどは寮生仲間に「餃子ライス」を報酬に、作成を代行してもらった。今さら卒業証書を返還せよといわれても、もう時効だろう。白門同窓生の恥部であることは、重々自覚している。
     
・2006年 
 現在に至る
 プロポーズしたら1週間待ってくれという。そんなに待てないといったら、翌日ハート型のケーキを焼いて待っていてくれた。世の中には奇特な女性がいるものだ。おまけに4人も子どもを産み育ててくれて・・・育児放棄の夫に寛大な女性で・・・おまけに子どもたちは・・・三人の息子と息子のような娘が一人なのだが・・・父親を反面教師として、なんとか実社会に順応している。大したものだ。わが家には、「親の七光り」など存在せず、「子の七光り」で恩恵をいただいているようなものだ。

・2010年 宇宙の旅
 人生も、それなりに辛抱して生きていれば、悪いことばかりではないなと思っている。2010年には、どこで何をしていることやら。宇宙のチリになっているのか、地中に埋もれているのか、はたまた相変わらず時間を見つけては昼寝三昧なのか、こればかりは全く予測がつかない。

・現在
 このブログを始めた頃、2010年なんてずっと未来の存在だった。でも、気がついてみたら2010年はすでに過去のできごとになってしまった。2013年になり、もうじき2014年になろうとしているこの時期に、改めてブログに書き残された何編もの雑文が、自分の心の軌跡という遺産になっていることを感じている。6年前に「昼寝ネコの雑記帳」という単行本を出版した。最近は「続・昼寝ネコの雑記帳~創作短編集」を発刊しようと、密かに機会を窺っている。
お気に入りブログ
ファン
ブログパーツ