人気ブログランキング | 話題のタグを見る

昼寝ネコの雑記帳

今年初めてのシネ・コンプレックス・・・札幌にて

今年初めてのシネ・コンプレックス・・・札幌にて_c0115242_00592.jpg
今年初めてのシネ・コンプレックス・・・札幌にて_c0115242_063956.jpg
今年初めてのシネ・コンプレックス・・・札幌にて_c0115242_042443.jpg
(左:ボーン・スプレマシー 中央:ボーン・アルティメイタム 右:ボーン・アイデンティティ)

 今日は祝日・・・なんの日だったのだろうか。思い出せないが、午後から北大病院近くの産婦人科に行った。たまたま、近所のIさんからシネ・コンプレックスの優待券をもらっていたので、たまには大画面で観ようと上映作品を確認した。過日、mixiのコミュニティで知人が観たと言っていた、マット・デイモンの「ボーン・アルティメイタム」が上映されているのが分かったので、産婦人科での商談を終えて、映画館に向かった。

 ポスターに書かれていた要約内容を読んで、少し不安になった。もしかして以前観ていないだろうか。いや、新作だからそんなはずはない、でも、マット・デイモンがCIAで記憶を喪失?ずっとその不安が頭から離れなかった。
 予告編に続き、いよよ映画が始まった・・・出だしはモスクワ。ああ、大丈夫だ、観ていない、とほっとする。

 見終わって時計を見たらほぼ2時間。全体的にアップで寄っており、手持ちカメラでドキュメンタリー風に撮っているので臨場感がある。場面も、モスクワからパリ、イタリアのトリノ、スペインのバルセロナ、モロッコのタンジール、ニューヨーク・・・とめまぐるしい。CIAの内部描写もありなかなか見せてくれる。それより、こんなスパイアクションものなのに、80人ぐらいの観客が見に来ていた。スパイをテーマにした作品が好きな私にとっては嬉しいことだった。

 さて、見終わってから主人公の「ジェイソン・ボーン」の名をどこかで聞いたような気がして、Iさんにお礼のメールを送りながら考えた・・・。ああそうだ、「ボーン・アイデンティティ」に設定がよく似ているではないか。それで、帰宅してからインターネットで調べてみた。
 なるほど。知らない私が無知だった。この映画は「スパイ小説界の大御所、ロバート・ラドラム原作による“ボーン3部作の第3作」なのだそうだ。やはり記憶に間違いはなく、第1作の「ボーン・アイデンティティ」とは設定が似ていて当たり前なのだ。私がなんとなく観ていたから見落としていただけであって、シリーズものだったのだ。第2作の「ボーン・スプレマシー」は観ていないが、是非次回はDVDでもいいから観てみたいと思っている。

 マット・デイモンを最初に観たのは「リプリー」だった。あまり印象に残らず、共演したグィネス・バルトローにばかり視線が行っていたように思う。でも、このジェイソン・ボーンはなかなかしっかりした演技で好感を持っていた。知人から、マット・デイモンがハーバード大学出身と聞き、さらに驚いた。脚本も書くようで多才な俳優だと再認識した。

 さて、肝心の産婦人科への営業だが、出産数を聞くとかなり多くて驚いた。過日訪問した産婦人科が札幌で一番多いと聞いていたが、もっと多い。おそらく札幌で一番だろう。熱心な担当者の方だったので、こちらも熱心に考えて提案してきた。昨日行った新発寒のショッピング・モールといい、今日行ったシネ・コンプレックスといい、なかなか楽しめる空間があることが分かってきており、札幌で仕事を根付かせたいと改めて思った次第である。売り上げも大事だが、やはり創作意欲を刺激してくれる空間があることが大切だと思う。

よろしければ「人気blogランキング」クリックのご協力をお願いします。

人気blogランキング

昼寝ネコの文章がグリーティング絵本になりました

グリーティング絵本のコミュニティーもできています(mixiです)
by hirune-neko | 2007-11-24 00:03 | 音楽・映画・本の世界 | Comments(4)
Commented by ケ・セラ・ソラ at 2007-11-24 06:22 x
「グッド・ウィル・ハンティング」の脚本も共同製作して演技も認められたんですね。心に深い傷を持った持った天才青年の役でした。
ハーバードは中退だそうです(スミマセン)。
以前テレビで素の彼を観て一時的な(?)ファンになりました!ハハ
Commented by hirune-neko at 2007-11-24 08:36
>ケ・セラ・ソラさん

ああ、なるほど。でも改めて、アメリカ社会では
まだまだ実力が認められる素地がありそうで
ちょっと嬉しくも思いました。
日本は独特ですね。でも頑張りますけどね。
Commented by やっぱりネコ at 2007-11-25 06:05 x
マット・デイモンは、今年の全米
「最もセクシーな男」にも選ばれてましたね。

同じ映画でも家のテレビで観るのと
大きなスクリーンで観るのとでは
大違いですよね。

北海道に住む友人に
「映画はやっぱりどこも二本立て?」と聞いて
「いつの時代の話よ!」と怒られてしまいました。
Commented by hirune-neko at 2007-11-25 18:57
>へえ、そうなんですか?
撮影の仕方がいいだけでなく
鍛え上げた身体の主人公を演じていますので、
なるほどなと思いました。
で、マット・デイモンを最もセクシーだと
感じているのは女性?それとも男性?
アメリカはどっちもありなんでしょうね。

あはは、二本立てではありませんでした。
最後に二本立てを観たのはいつのこと
だったでしょうか。思い出せませんよ。
<< 8週間で人間は、こうも変われる... 好きな音楽のある暮らし >>



妄想から始まり、脳内人格を与えられた不思議な存在

by hirune-neko
検索
ライフログ
最新の記事
最新のコメント
ちはやさん コメン..
by hirune-neko at 00:17
昼寝ネコ様 お早う..
by ちはや at 08:10
ちはやさん コメン..
by hirune-neko at 00:24
昼寝ネコ様 お早う..
by ちはや at 08:54
ちはやさん コメン..
by hirune-neko at 22:52
記事ランキング
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
昼寝ネコのプロフィール
・1951年
 小さいころ、雨ざらしで目ヤニだらけの捨てネコを拾ってきては、親から小言をいわれる。小学校低学年の音楽と図工は通信簿が「2」。中学からバスケを始めるも、高校2年で部活を止め、ジャズ喫茶通いが日課となる。授業が退屈でがまんできず、短編小説を書いては授業中のクラスで強制的に回覧させ、同級生の晩学を妨げることしばしば。早く卒業してほしいと、とくに物理の先生が嘆いていたようだ。ビル・エバンス、チャーリー・パーカー、ジョン・コルトレーンに心酔。受験勉強をすっかり怠り、頭の中は浸水状態。

・1969年 
 中央大学経済学部入学
 まぐれで合格するも、東大安田闘争・70年安保闘争などの影響で神田界隈はマヒ状態。連日機動隊がやってきて大学はロックアウト・封鎖の繰り返し。すっかり希望を失い、大いなる時間の浪費が始まる。記憶に残っているのは、ジャズを聴いたこと、大学ノートに何やら書きなぐったこと、ぼーっと考えごとをすること。数限りなく、雑多なアルバイトをやったこと。一応は無難にこなした・・・はずだ。いろいろ本を買いあさったが「積ん読状態」で、ただ、アルベール・カミュの作品には衝撃を受ける。それと、寮生活だったので、嫌いだった納豆を食べられるようになったのは、収穫だった。

・1974年 
 同大学卒業
 1年留年し、5年かけてなんとか卒業。理由は単位を落としたからだが、結局5年間の学生生活で授業に出席したのは、おそらく数十日ではなかったろうか。毎回レポート試験で単位をいただいたが、ほとんどは寮生仲間に「餃子ライス」を報酬に、作成を代行してもらった。今さら卒業証書を返還せよといわれても、もう時効だろう。白門同窓生の恥部であることは、重々自覚している。
     
・2006年 
 現在に至る
 プロポーズしたら1週間待ってくれという。そんなに待てないといったら、翌日ハート型のケーキを焼いて待っていてくれた。世の中には奇特な女性がいるものだ。おまけに4人も子どもを産み育ててくれて・・・育児放棄の夫に寛大な女性で・・・おまけに子どもたちは・・・三人の息子と息子のような娘が一人なのだが・・・父親を反面教師として、なんとか実社会に順応している。大したものだ。わが家には、「親の七光り」など存在せず、「子の七光り」で恩恵をいただいているようなものだ。

・2010年 宇宙の旅
 人生も、それなりに辛抱して生きていれば、悪いことばかりではないなと思っている。2010年には、どこで何をしていることやら。宇宙のチリになっているのか、地中に埋もれているのか、はたまた相変わらず時間を見つけては昼寝三昧なのか、こればかりは全く予測がつかない。

・現在
 このブログを始めた頃、2010年なんてずっと未来の存在だった。でも、気がついてみたら2010年はすでに過去のできごとになってしまった。2013年になり、もうじき2014年になろうとしているこの時期に、改めてブログに書き残された何編もの雑文が、自分の心の軌跡という遺産になっていることを感じている。6年前に「昼寝ネコの雑記帳」という単行本を出版した。最近は「続・昼寝ネコの雑記帳~創作短編集」を発刊しようと、密かに機会を窺っている。
お気に入りブログ
ファン
ブログパーツ