人気ブログランキング | 話題のタグを見る

昼寝ネコの雑記帳

この歳になって自分に対して反抗期になっている


7) The Best Is Yet to Come by Shirley Horn

いつもクリックを有難うございます。励みになっています。


 追い回され、せかされ、朝からすでに14時間が経過している。実体験はないが、まるで奴隷の境遇のように感じる。不平や不満を言うことも許されず、集中力を手放さないようひたすら黙々と堪えている。

 どうしてあれこれと背負い込んでしまうのだろうか。もしかしたら精神的に病的な要素があるのではないだろうか、と思うほどだ。

 こんな精神状態の時は、スロー・バラードが流れているとイライラしてしまう。かえってアップテンポでノリのいい曲の方がいい。いっそのこと、軍艦マーチでも流そうかと思ってしまう。しかしそれではまるで、パチンコ屋の中にいるようだ。

 1年前と比較すると、iMacやiPadの機能を遙かにたくさん使いこなしているように思う。効率も徐々に上がっていると思っている。

 こうして深夜になってからブログに向かい、脳内をクールダウンしながら文章を書いていると、少しずつ気持ちが落ち着いてくる。しかし、こんな文章を読まされる読者の身になると、申し訳ないと思ってしまう。

 どんなに頑張っても1日は24時間しかない。誰にとっても同じだ。ただ、最近は思うところがある。いろいろな分野で研究を重ねた成果や知識・手法を、有料・無料を問わず公開する人たちが増えている。最初に無料の提示をし、一歩踏み込むと特典付きの有料プランを提示してくる。客の立場でいろいろな企業から送られてくるメールに、丹念に目を通していると、そこには共通のセオリーが存在することが見えてくる。大いに参考になっている。いずれにしても、私たち現代人はいい意味で情報洪水の中にあり、選択肢が拡がっている。玉石混淆ではあるが良質の情報・知識が身近に存在するようになっている。有難いことだと思っている。

 ここ数年はインターネットならではの、ダイレクト・マーケティングが隆盛だ。先駆者やエキスパートと崇められた人たちも、うっかりすると新しい潮流から置いて行かれてしまいそうだ。

 馬鹿正直に言うと、興味を持ったり必要だと感じる要素は、無理矢理自分の中に取り込もうとしている。あれもこれもであるが、あれとこれとは一見するとなんの脈絡もない。傍目には無謀な行為に映るかもしれない。そこに理屈は何もなく、ただただ直感に頼って詰め込んでいる。当然だが、消化不良に陥っている。やむを得ず個人的な楽しみの時間を無に近づけて、なんとか消化しようと悪あがきをしている。

 ときどき自分の年齢を意識すると、このままでいいのかな、と弱気になることがある。しかし、最初から最後まで順風満帆の人生を歩む人は、どこにも存在しないだろう。理由もなく到着点も見えず、ただひたすら心の促しに従って、それを頼りに前進する・・・そんな生き方の人間がいてもいいのではないだろうか。きっといつか振り返ったときに、ああ、このために必要な訓練だったのかと、そう思えるときがきっと訪れるだろうと思っている。それだけが唯一の張り合いである。

 改めて思う。一日の終わりに、まるで日記のように、その日に感じたままを文章にできる機会は、本当に有難いと思う。全然面識のない方が、おそらくは半分は呆れながらも読んでくださる・・・大変有難いことだと思う。読んでくださる方の存在と気配が、私を蘇生させ元気づけてくれる。目には見えないエネルギーをいただいている


いつもクリックを有難うございます。励みになっています。

by hirune-neko | 2017-08-24 01:15 | 心の中のできごと | Comments(0)
<< 闘い続けてていると、いつかは活... 読者の皆さんへ公開質問をさせて... >>



妄想から始まり、脳内人格を与えられた不思議な存在

by hirune-neko
検索
ライフログ
最新の記事
最新のコメント
ちはやさん コメン..
by hirune-neko at 00:17
昼寝ネコ様 お早う..
by ちはや at 08:10
ちはやさん コメン..
by hirune-neko at 00:24
昼寝ネコ様 お早う..
by ちはや at 08:54
ちはやさん コメン..
by hirune-neko at 22:52
記事ランキング
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
昼寝ネコのプロフィール
・1951年
 小さいころ、雨ざらしで目ヤニだらけの捨てネコを拾ってきては、親から小言をいわれる。小学校低学年の音楽と図工は通信簿が「2」。中学からバスケを始めるも、高校2年で部活を止め、ジャズ喫茶通いが日課となる。授業が退屈でがまんできず、短編小説を書いては授業中のクラスで強制的に回覧させ、同級生の晩学を妨げることしばしば。早く卒業してほしいと、とくに物理の先生が嘆いていたようだ。ビル・エバンス、チャーリー・パーカー、ジョン・コルトレーンに心酔。受験勉強をすっかり怠り、頭の中は浸水状態。

・1969年 
 中央大学経済学部入学
 まぐれで合格するも、東大安田闘争・70年安保闘争などの影響で神田界隈はマヒ状態。連日機動隊がやってきて大学はロックアウト・封鎖の繰り返し。すっかり希望を失い、大いなる時間の浪費が始まる。記憶に残っているのは、ジャズを聴いたこと、大学ノートに何やら書きなぐったこと、ぼーっと考えごとをすること。数限りなく、雑多なアルバイトをやったこと。一応は無難にこなした・・・はずだ。いろいろ本を買いあさったが「積ん読状態」で、ただ、アルベール・カミュの作品には衝撃を受ける。それと、寮生活だったので、嫌いだった納豆を食べられるようになったのは、収穫だった。

・1974年 
 同大学卒業
 1年留年し、5年かけてなんとか卒業。理由は単位を落としたからだが、結局5年間の学生生活で授業に出席したのは、おそらく数十日ではなかったろうか。毎回レポート試験で単位をいただいたが、ほとんどは寮生仲間に「餃子ライス」を報酬に、作成を代行してもらった。今さら卒業証書を返還せよといわれても、もう時効だろう。白門同窓生の恥部であることは、重々自覚している。
     
・2006年 
 現在に至る
 プロポーズしたら1週間待ってくれという。そんなに待てないといったら、翌日ハート型のケーキを焼いて待っていてくれた。世の中には奇特な女性がいるものだ。おまけに4人も子どもを産み育ててくれて・・・育児放棄の夫に寛大な女性で・・・おまけに子どもたちは・・・三人の息子と息子のような娘が一人なのだが・・・父親を反面教師として、なんとか実社会に順応している。大したものだ。わが家には、「親の七光り」など存在せず、「子の七光り」で恩恵をいただいているようなものだ。

・2010年 宇宙の旅
 人生も、それなりに辛抱して生きていれば、悪いことばかりではないなと思っている。2010年には、どこで何をしていることやら。宇宙のチリになっているのか、地中に埋もれているのか、はたまた相変わらず時間を見つけては昼寝三昧なのか、こればかりは全く予測がつかない。

・現在
 このブログを始めた頃、2010年なんてずっと未来の存在だった。でも、気がついてみたら2010年はすでに過去のできごとになってしまった。2013年になり、もうじき2014年になろうとしているこの時期に、改めてブログに書き残された何編もの雑文が、自分の心の軌跡という遺産になっていることを感じている。6年前に「昼寝ネコの雑記帳」という単行本を出版した。最近は「続・昼寝ネコの雑記帳~創作短編集」を発刊しようと、密かに機会を窺っている。
お気に入りブログ
ファン
ブログパーツ